空間清浄器
j.air(ジェイエアー)は
「マイナスイオンとオゾン」を同時に発生する「空間清浄器」
◆はじめに
わたしたちが地球上での生命活動で絶対必要なものに「酸素」があります。酸素は空気中に約20.9%程度含まれ残りの78.1%が窒素です。
今その空気が汚れています。
塵や埃以外にも「花粉」「カビ」「ダニ」「PM2.5」など様々な物質が混在するようになり、空気汚染や環境汚染などと叫ばれるようになりました。当初は二酸化炭素が原因と言われ喘息などが取り上げられましたが、住宅建材などからアレルギーを引き起こす化学物質の存在も知られるようになりました。また昨今ではインフルエンザウィルスなどが飛散することにより「人から人への空気感染」は社会問題となっており、学級閉鎖や休校などの措置が必要となるなど、ウィルスによる感染の蔓延を抑制することがわたしたちひとりひとりの大事取り組みになっています。
◆空間清浄器とは
一般的な空気清浄とは一線を画す「空間清浄器の違い」
何が違うのか? 空気をきれいにするのが空気清浄機器です。はじめはお部屋の塵や埃を取り除くこと(除塵)を目的に作られました。それから長い時間と環境の変化により花粉やPM2.5などに対応した優れた製品が提供されるようになりました。
j.airはさらにその先へ、「除菌」と「脱臭」の機能を加え空気清浄器の価値を変えました。
そして従来の空気清浄器の構造をまったく別のものに変えたのです。
これまでのファン式空気清浄器(空気を吸い込み→濾過→きれいな空気を排出する)、いわゆる循環式ではありません。
だからお部屋の中はいつも静かでとても穏やかです。
◆一般的な空気清浄器
「ファン式空気清浄器」と呼ばれるものは、基本的に「ファイルターありき」の構造です。空気中の塵や埃、ニオイを大量に吸い込みそれらの物質をフィルターで吸着しきれいな空気を室内に排出(循環)するという方式です。集塵方法においてはイオンやプラズマという仕組みが採用されたものなどもあり、性能は向上していますが最新の機器も本質的には旧来と同じ方式を採用してるものがほとんどです。つまり進化したフィルターを装着するだけで、日々使用しただけフィルターの性能が弱まることにより面倒なお手入れや、定期的なフィルター交換(新品)が使い続ける限り必要となります。
◆j.air 空間清浄器
まるで森の中にいるような、思わず深呼吸したくなる空気。J.airはそんな新鮮な空気をめざしました。j.airにはフィルターやファンがありません。独自のイオン電極により大量の高濃度マイナスイオンと微量のオゾンを発生させ、空気中の塵や菌、ニオイ物質を積極的に捕らえる活動的な空気を生成。空気の汚れを吸い込んでキレイにする空気清浄機とは一線を画し、除菌・除塵・脱臭性能を高次元で発揮する「空間清浄器」として、j.airがみなさんの生活環境の空気を変えていきます。
j.airは独自のイオン電極により大量の高濃度マイナスイオンと微量のオゾンを発生させ、空気中の塵や菌、ニオイ物質を積極的に捕らえる活動的な空気を生成。除菌・除塵・脱臭性能を高次元で発揮します。
★製造メーカー:株式会社フォレストウェル
【集塵の仕組み】
★大量の化学分解で、室内に浮遊する塵やアレルギー物質とされる花粉、PM2.5、その他有害微粒子を0.001ミクロンまで強力に集塵します。
●浮遊している塵に対しては、マイナスイオンでマイナスに帯電させます。
●床や壁はプラスに帯電していますので、マイナスに帯電された塵は床や壁にくっつきます。
●一度、床や壁についた塵は帯電されているため、j.airを稼働させている間は、再度舞い上がることはありません。
【脱臭に対するオゾンの効果】
★オゾンの脱臭効果は、悪臭を他のニオイでごまかしているだけの芳香剤とは違い、悪臭の素をオゾンの強い酸化力により、分子レベルで分解し消臭します。
●消臭
トイレ、カビ、体臭、たばこ新建材など、嫌な有機物臭を分解して消臭します。中でも一番気になるトイレ臭は、アンモニア、硫化水素、メチルメルカプタン、トリメチルアミンなどが主要成分です。これらの悪臭物質は、酸素原子との反応が非常に速いため、オゾンの強い酸化力により分子レベルで分解し消臭します。また、壁、天井、床、カーテン、クッションなどに染みついた臭いの除去にも効果があります。
●シックハウス症候群
一度、床や壁についた塵はマイナスに帯電されているため、j.airを稼働させている間は、再度舞い上がることはありません。
【除菌に対するオゾンの効果】
★浮遊菌や付着菌、黄色ブドウ球菌、カビ菌ホルムアルデヒドなどの各種細菌を短時間で除菌します。マイナスイオンとオゾンの併用により、それぞれ単体で使用した時と比べ、殺菌効果が10倍になることがわかりました。
●食中毒菌の除菌
大腸菌・セレウス菌・サルモネラ菌・腸炎ビブリオなどの除菌
●インフルエンザウィルスの除菌
風邪やインフルエンザの原因であるウィルスの増殖が抑えられます。新型インフルエンザに対しても不活性化されることが証明されています。H1N1型インフルエンザウィルスが不活性化されることが証明されています。
●院内感染の予防
MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌の除菌O-157や新型肺炎(SARS)
●O-157や新型肺炎(SARS)
オゾンは、空気中に漂う浮遊菌や落下菌を除菌することができます。よって病原性大腸菌(O-157)や信が肺炎(SARS)にも、有効な除菌効果および感染予防が期待できます。
●カビの防止
床、壁、浴室などに発生、付着するカビに対しても、オゾンの強力な除菌力でカビ菌を死滅させ防カビ効果を発揮します。また、ヌメリや黒ずみも抑えることができます。
j.air(ジェイエアー)は、こんな方におすすめです
#コンパクト設計でデザインがいいね
#設置するのに場所を選ばないよ
#大きなものは部屋が狭くなるからイヤ!
#リビングから寝室への持ち運びもすごく楽だ
#和室でも洋間でも設置場所を選ばない
#ペットのにおいにも脱臭効果があるよ
#インフルエンザの除菌に役立つようね
●詳細は製造メーカのホームページを参照
株式会社フォレストウェル https://jair.jp
#コロナウィルスにも効果があるらしい
●藤田医科大学 https://www.fujita-hu.ac.jp/news/j93sdv0000007394.html
※低濃度オゾンでもコロナウィルスに対して効果が証明されました
#海上〇衛隊の〇〇艦にも搭載されました
#小さい割に実は高性能ってことだね
#機械音痴だから操作が簡単なのがいいわ
#スイッチのオン・オフだけだよ
#日常使用だから電気代も安いのがいいわね
#フィルターがないとランニングコストが電気代だけ
#フィルターがないとお手入れも簡単で楽だよね
#フィルターって結構高価だし
#古いフィルターが生産終了していた!
#あと音が静かなものでないとダメ!
#やっぱり日本製がいいなぁ~
......etc
- j.airは、ケースに「天然木材」を使用 ※01G型(一般室内用)、その他はアルミケース
- j.airは、軽量コンパクト設置場所を選びません ※幅125mm × 高さ125mm × 奥行125mm 1.3㎏
- j.airは、MADE IN JAPAN ※製造元 https//:jair.jp/ (株式会社フォレストウェル)
- j.airは、「モーター」「ファン」がありません ※「無音」「自然微風」で室内を活性化します
- j.airは、フィルターを使用しません ※フィルター等のコスト「0」で簡単メンテナンス
- j.airは、ランニングコストが電気代のみ ※01G型/8w、年間電気代が¥1,000~
*インテリアとして違和感なく、設置ご使用いただけます
これ以外にも j.air は多くの場所でみなさまのお役にたてます ‼
お手入れ方法
➡ ➡ ➡
1.フタを外す 2.電極プレートを取り外す 3.水で洗い流す 4.付属のブラシでホコリを取り除く
フィルターやファンがないため、お手入れはイオン電極で汚れが集まるスリット部を洗浄のみ。
チタン加工されているので、何度洗っても劣化せず繰り返し使用できてとても経済的です。
**************************************************************************************************************************
故障・修理などのご相談、依頼に関して
アフターサービス体制
【修理依頼の流れ】
1.修理受付>
まずは、下記の電話かお問い合わせホームからお問い合わせ下さい。
TEL:080-9189-0418
お問い合わせホーム: https://アレバ.net/contact
2.修理依頼品の発送>
修理依頼品を商品箱または商品が入る段ボール箱に梱包して、宅配便で下記住所までお送り下さい。
送料は「発送元払い」でお願い致します。
〒356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡1丁目5番地12 コスモ上福岡プレステージ903
3.修理お見積金額のご連絡>
修理に必要な金額をお知らせ致します。
ご購入1年以内の修理は無料です。(製品保守規定ご参照)
なお、お見積後お客様のご判断の結果、修理せずに返送することも可能です。
4.修理料金のご入金>
ご入金が確認出来ましたら、修理作業に入ります。
5.修理完了品の返送>
修理完了後速やかにお送り致します。
【製品保証規定】
本製品に万一不具合が生じた場合は、以下の場合を除きご購入後1年間に限り無償で修理致します。
※注意
無償修理対象外
① 購入日・販売店名が記載された保証書、あるいは購入履歴が解る書面の提示がない場合。
② 正規販売店で購入していない場合。
楽天・Yahoo!!・Amazon・メルカリ等のネット販売、ネットオークション等で購入した製品の場合。
③ お客様の不注意による破損や、分解・改造による破損の場合。
④ 購入後の輸送によろ破損の場合。
⑤ 火事地震水害等の天災による故障・破損の場合。
⑥ 取扱い説明書に指示に従わないご使用による破損。
⑦ 不具合の確認が出来ない場合。
以上
**************************************************************************************************************************